クラス______ 氏名 _______ 点数 _______
問題Ⅰ 单项选择题(1点x15) 一、填入读音:
1.
謹ん(1)で深甚(2)なる謝意を表します。
(1) A.つつしん B.きん C.つづせん ( (2) A.しんしん B.しんせん C.しんじん ( 2.
同封(1)の引合書をご覧の上、最低価格(2)をお知せください。
(1) A.とうふ B.どうほう C.どうふう ( (2) A.かかく B.かこう C.かがく ( 3.
当社(1)は、中国大量の販路を開拓(2)しています。
(1) A.どうしゃ B.とうしゃ C.とうや ( (2) A.かいとう B.かいたく C.けいたく ( 4.
各国業界の大きな関心を引き、注文(1)が殺到(2)しています。
(1) A.ちゅうもん B.ちゅうぶん C.じゅうぶん ( (2) A.さっと B.さっとう C.さどう ( 二、填入汉字:
1.
この外にみほん(1)を取り揃え、別便にてゆうそう(2)いたします。 (1) A.実本 B.見本 C.身分 ( (2) A.輸送 B.郵送 C.油送 ( 2. 10月10日まで現在の建値でしゅっか(1)することにしています。
(1) A.出荷 B.出課 C.出火 ( 3. 3月のうき(1)指定の注本書をじゅりょう(2)いたしました。
(1). A.内規 B.農機 C.納期 ((2). A.修了 B.受領 C.需要 (
) )
) )
) )
) )
) )
)
) )
1
4. 荷造不完全のため、設備がはそん(1)した事由により、ばいしょう(2)要求するとのお申し入れであります。
(1) A.破線 B.破産 C.破損 ( ) (2) A.拝承 B.賠償 C.買政 ( )
問題Ⅱ 多项选择题:(2点x5).
1. 本日電報 以上の状況を伝えしましたので、信用状を訂正してくださろようお願いいたします。
A.にて B.により C.で D.に E.から
( )
2. 10月15までに、ご注文をいただきれば現在の建値で出荷する 。 A.ことにしています B.ことになります C.次第です D.わけです E.ものであります。
( ) 3. 大阪から返事をもうってから、もう一度仕切り条件 話しあいました。 A.にて B.に関して C.につき D.について E.になって
( )
4. 貴方からの注文が大幅に増大することを希望いたしますと 、当方もご注文品
の荷渡しを確実に実行します。
A.同期に B.共に C.同時に D.一緒に E.同様に
( )
5. 現物を20ダ-スご返送し、ご調査 、サンプルと同一の注文品でご発送す
るようお願いいたしましだ。
A.の上 B.の結果 C.の中 D.の後 E.の下
( )
問題Ⅲ 填空题:(1点x15)
1.
貴社の業務の隆盛と発展をお祈り( )。
2. 貴公司ますますご発展のこととお喜び( )。
2
3. 支私い条件については別途で相談させて( )。 4. 日本の大豆市場の動態について種種ご解説( )ましたこと
は、大変参考になりました。
5. 市場開拓についても是非ご協力いただきますよう( )。 6. 返品はどのようにすればよいのか至急ご返事( )。 7. 貴方が保険証券を持って( )ので、保険会社と交渉してくださるようお願い申し上げます。
8. この設備がかならず貴市の関係企業の技術改革の経済効果の向上に役立つものと信じて( )。
9. できるだけ早く新しいカタログ3部お送り( )。 10. 貴公司がこの料率に同意( )なら、貨物の詳細な情況を
お知せください。
11. 今度の意想外な出来事をご善処( )と共に今後再びこのよ
うな事故がおこうないようお願い申し上げます。
12. 即刻信用状を電報で開設できるようにご留意( )。 13. 至急ご通知( )ようお願い申し上げます。
14. ご送付( )サンプル及で資料はすでに使用側で研究されてい
ます。
15. 当公司の提出したクレームを全部解決して( )と願っており
ます。
問題Ⅳ 简答题:阅读以下短文,回答問題。 短文一:(5点x2)
桐材にかかわるカウンター•オフアーお断り
5月12日付け貴電により、貴方は当方の掲題商品のオファーがやや高いとお考えの由承りました。また貴地市場における日本商品の市況についてもお知らせいただき、ご協力に感謝いたします。
(A) 、貴方のご提示通りに8%値引きすることは甚だ遺憾ながらできません。ついでながら申し添えますが、当方は他から多くの引き合いを受けており、大体当方
3
の価格レベルで成約が期待されています。当方の価格はかなり実勢的ですので、現在のところ貴方のカウンター•オファーを考慮する余地はございません。今後、もし価格を上げていただける機会がありましたら、ご一報下さい。
また随時貴地の市況変化をお知らせ下さい。当方は必ず貴方のどのようなお引き合いに対しても、直ちに対応するようお約束いたします。 取りあえずご連絡まで。
問① (A)のところに何を入れますか。正しいのを選んで、○をつけなさい。
(a)したがって (b)つきまして (c)しかしながら 問②桐材にかかわるカウンター•オフアーお断りの理由は何ですか?
短文二:(1点x5)
件名:サンプル郵送ならび決済方法回答
拝啓:
ますますご繁栄のことと心からお喜び申し上げます。
大豆購入希望のお申し入れをいただきました。当方は大いに歓迎いたします。当方は目下、大豆在庫が豊富で、提供可能であります。本状と共にサンプルを1キロ御送付申し上げ、ご参考に供します。決済条件に付きましては、当方は片道決済方式を希望いたします。
取り引き成立後、25日乃至35日のうちに船積であります。御考慮下さるようお願いいたします。 先ずはお礼まで
敬具
(1)函件的事由是( )
(2)方来函的主要内容是( )
(3)本方对来函做出的反应是( )
4
(4)本方拟采取的支付方式是( )
(5)双方成交后采取的措施是( )
Ⅴ 日译汉题(5点x4)
(1) 当社は当地の大手軽工業品扱い商社と良好関係にあり、もし貴公司よりベスト
ーオファーをいただけば大量に中国製品を販売いたす自信があります。
(2) 目下、外国為替レートは円高になっているため、国際競争力の点で、日本のメ
ーカーは不利な立場にあります。しかしながら、その他の国のメーカーとの競争に勝つには、このハンデイキャップを乗り越える必要があると思います。
(3) この取り引きは積出港本船渡し条件で成約したものですから、必ず神戸港で貨
物を当方の指定する船に積んでいただかねばなりません。船のスペースをブツクでき次第、荷受本船名を貴方に通知します。
(4) 補償貿易には次の二種類がある、(イ)導入設備を稼動して直接生産される製
品で返済する場合―直接補償貿易という(ロ)直接生産品でなく、他の生産物、製品で返済する場合―総合補償貿易、もしくは、間接補償貿易という
5
Ⅵ 写作题。(15点x1)
根据下列提供的材料,按日语函电标准格式起草一份索赔函。材料内容如下:
中国化工进出口总公司《每日商情》:(2000年10月13日) “12日进港的日本号运送的盐安发生了下述意外情况:
一、氮含量在20%以下者约占10%,这是违背合同第10条规定的。 二、此外,86袋破损,损失约2000公斤,经查,显然是包装不善所致。” 该公司总经理于10月15日批示:
“首批到货即出现此种不幸,我们自然对今后进货感到不安。故而除希望对此次问题做好善后事宜外,还望保证今后装货不再发生此种不幸。请进口业务部立即发函索赔。”
同日,该公司向日方东光贸易株式会社发出中化135号函。
(要求不少于120字)
(400字)
6
因篇幅问题不能全部显示,请点此查看更多更全内容